122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2021-12-07 12月07日-02号

職員数削減については、平成17年度から令和元年度を計画期間とする豊後大野市行政改革大綱及び第1期から第3期までの豊後大野行政改革集中改革プラン並びに令和年度から7年度までの6年間を推進期間とする豊後大野行財政改革指針において、総人件費削減目標としつつ、その具体的な取組として職員数削減を図ってまいりました。 

豊後大野市議会 2021-06-22 06月22日-02号

この合併算定替えは、合併に伴う財源不足額の減少を防止し、合併の障害を除去するための財源不足額算定に係る特例措置であり、主として経常経費に係る当面の節減不能額を考慮するものであることを踏まえ、本市では、一本算定となる令和年度を目指し、これまで3期にわたる行政改革集中改革プランを策定し、人件費削減目標一つに掲げ、職員数削減人件費総体抑制を図るなど、経常経費削減に取り組んできたところです

豊後大野市議会 2019-12-09 12月09日-02号

1、第3期豊後大野行政改革集中改革プランにおける実績についての質問を許します。 宮成昭義君。     〔16番 宮成昭義質問者席登壇〕 ◆16番(宮成昭義君) 元号がかわって令和元年第4回定例会トップバッターとして、議長許可をいただいて質問できることを光栄に思っております。 あわせて、私自身、1年ぶりの一般質問でありますので、よろしくお願いしたいと思います。 

豊後大野市議会 2019-03-05 03月05日-03号

今後の財政見通しについてでございますが、昨年12月の第4回定例会期間中に平成30年度中期財政計画について報告させていただきましたが、その試算によりますと、経常収支比率につきましては、平成29年度確定値が89.1%、平成30年度見込みが93.2%、普通市となる平成32年度には94.9%、平成35年度には98.4%と、行政改革集中改革プラン目標としている100%以内で推移する見込みとなっているものの

豊後大野市議会 2018-12-10 12月10日-02号

その分を国に助成を求めていくというところのご質問だろうと思いますが、現在、人件費については削減を図るべく、第3期行政改革集中改革プランにおきまして、4億円の削減という目標を立てて進めておりますが、おおむね平成31年度までにその目標は達成できそうという状況でございまして、引き続きこの人件費削減については、大きな課題でありますので、取り組みを進めていかなければならないと思っております。 

豊後大野市議会 2018-09-05 09月05日-02号

1、第3期行政改革集中改革プランについての質問を許します。     〔3番 吉藤里美質問者席登壇〕 ◆3番(吉藤里美君) 議長許可をいただきましたので、一般質問をさせていただきますが、その前に、本年7月に西日本を襲った豪雨によりまして200名を超える方がとうとい命を奪われ、心からご冥福をお祈りいたしますとともに、被害を受けられた皆様早期の復旧・復興を心からご祈念申し上げます。 

豊後大野市議会 2018-08-31 08月31日-01号

第3期行政改革集中改革プランにおける目標を達成するため、これまで以上に財政健全化に向けた行政改革取り組み市民福祉向上に努め、本市の将来像である「人も自然もシアワセまち」の実現を目指し、各種施策に取り組まれることを望むものであります。 続いて、基金運用状況の審査結果について、ご報告申し上げます。 55ページをごらんください。 

豊後大野市議会 2017-12-06 12月06日-02号

この地域コミュニティセンター構想は、第3次行政改革集中改革プランにおいて、限られた職員数で、市民ニーズに応えるとともに施設維持管理経費一元化を図り、施設の役割、第3期プランとの整合性災害対策を総合的に勘案し、行政機能一元化防災拠点施設及び避難所機能耐震性確保目的支所公民館整備方針が、平成28年11月22日、議会全員協議会説明がなされました。 

豊後大野市議会 2017-09-01 09月01日-01号

第2期行政改革集中改革プラン実績検証もとに、第3期プランによる今まで以上の行政改革取り組み市民福祉向上に努め、将来の市財政健全性確保しながら、本市の将来像である「人も自然もシアワセまち」の実現を目指し、各種施策に取り組まれることを望むものであります。 続いて、基金運用状況について、その結果についてご報告申し上げます。 55ページをごらんください。 

豊後大野市議会 2017-06-20 06月20日-03号

今後の予算編成におきましては、私が提唱する「持続可能な豊後大野市づくり」の実現に向け、市民皆様からのご意見やご提言等を伺いながら、第2次豊後大野総合計画や、その他関連計画に沿った事務事業を推進していく中で、本市の厳しい財政状況に鑑み、豊後大野市行政改革大綱及びこれに基づく第3期行政改革集中改革プラン実行等による歳出の抑制及び基金有効活用などにより、本市財政基盤安定化を図ることを念頭に予算編成

豊後大野市議会 2016-12-08 12月08日-03号

本市は、平成18年3月に、行財政基盤強化目的とした行政改革大綱を定めると同時に、具体的な計画を定めた第1期から第3期にわたる行政改革集中改革プランを策定し、実行しているところです。 支所機能あり方を含んだ行政組織・機構についても、このプランの大きな柱の一つであり、合併時に確認された協定項目もとに、その改編に取り組んできたところです。 

豊後大野市議会 2016-12-07 12月07日-02号

平成27年3月に策定しました第3期豊後大野行政改革集中改革プランにおける具体的な取り組みの中で、支所機能あり方については、支所が持つ行政地域防災機能公民館が持つ生涯学習機能保健センターが持つ保健健康機能といった多機能を統括した、仮称でありますが、地域総合コミュニティセンターを設置することにより、各機能が連携したサービスを効果的かつ効率的に提供する事務執行体制の構築を図ることとしています。

豊後大野市議会 2016-09-08 09月08日-03号

その理由については、職員総数適正化への見通しがついたこと、人件費動向が第3期行政改革集中改革プラン目標を達成可能であること、財政基盤の根底となる普通交付税動向見通しがついたこと、職員年齢構成が現行のまま推移した場合、行政組織としての機能行政サービス確保に大きな影響を及ぼすことが予測されることなどであります。 

豊後大野市議会 2016-09-07 09月07日-02号

平成18年3月、市は行財政基盤強化目的とした行政改革大綱を定めると同時に、具体的な計画を定めた第1期から第3期にわたる行政改革集中改革プラン実行に取り組んでいるところです。 このプランの大きな柱の一つ人件費抑制であり、合併当初、類似団体に比べて過大となっていた職員総数適正化が喫緊の課題となっていたことから、早期退職勧奨の実施や新規採用職員数抑制に取り組んできたところです。 

豊後大野市議会 2016-09-02 09月02日-01号

第2期行政改革集中改革プラン実績検証もとに、第3期プランによる今まで以上の行政改革取り組み市民福祉向上に努め、将来の市財政健全性確保しながら、本市の将来像である「人も自然もシアワセまち」の実現を目指し、各種施策に取り組まれることを望むものであります。 続いて、基金運用状況について、その結果についてご報告申し上げます。 55ページをごらんください。 

豊後大野市議会 2016-06-17 06月17日-04号

現在、本市では、第3期豊後大野行政改革集中改革プラン削減目標として、平成31年度決算経常収支比率100%以内を目指し、削減目標一つとして総人件費4億円削減目標に掲げ、その達成に向け取り組みを進めています。 特に、職員総数適正化取り組みでは、第2期プランと同様に、早期退職勧奨の継続及び新規採用枠の制限を設け、採用については原則毎年3人としているところです。